あすなろ学習室>国語のへや>言葉のへや(小学校中学年)>日本語って すごい
日本語って すごい 4 答え・かいせつ
@ 作品
商品:売ったり買ったりする品物
A 行動
活動:元気よく動き回ること はたらくこと
(例)社会に出て活動する。火山の活動が活発になる。
B つかんで
にぎって(にぎる):物を手のひらの中にしっかり入れて持つ
(例)ハンドルをにぎる。
C さけんだ
どなった(どなる):大きな声でよぶ 大きな声でしかる
(例)知らない人にどなられた。
![]() |
Bはせつ明がむずかしいですね。しかし,「にぎる」とは言えても,「つかむ」とは言えない場合や,「つかむ」とは言えても「にぎる」とは言えない場合があります。 ○にぎりしめる ×つかみしめる ×こつをにぎる ○こつをつかむ ○にぎりこぶし ×つかみこぶし ×にぎりかかる ○つかみかかる |