あすなろ学習室>国語のへや>古典のへや(小学校中学年)>静岡ゆかりの俳句(はいく)
静岡ゆかりの俳句(はいく) 2 答え・かいせつ
@ 菜の花の とつぱづれなり ふじの山 |
なのはなの とっぱずれなり ふじのやま |
見わたすかぎり咲いている菜の花のずっと向こうに,富士山が見えるなあ。 |
A 夕不二に 尻を並べて なく蛙(かわず) |
ゆうふじに しりをならべて なくかわず |
おしりをこちらにならべて向けて鳴いているかえるの向こうに,小さく夕富士が見えるなあ。 |
B 蜻蛉の 尻でなぶるや 大井川 |
とんぼうの しりでなぶるや おおいがわ |
とんぼのお尻が,大井川の水面にふれている。小さなお尻で,あの大きな大井川をからかっているようだなあ。 |
![]() |