あすなろ学習室国語のへや言葉のきまりのへや(小学校中学年)>つながりを表す言葉

つながりを表す言葉 1 

 運動会で,いっしょうけんめい走った。だから,1位になった。

 運動会で,いっしょうけんめい走った。しかし,1位にはなれなかった。

  上の2つの例(れい)の「だから」や「しかし」は,前の文と後の文のつながりを表す言葉です。

問 題
 (    )に入る言葉を     の中から選(えら)びましょう。

 @ 雨がふりそうだった。(     ),かさの用意をした。

そのうえ  しかし  だから

 A 雨がふりそうだった。(     ),かさを持たずに出かけた。   

そのうえ  しかし  だから

  B 風が強くふいた。(     ),雨もふりはじめた。

そのうえ  しかし  だから

  C 風が強くふいた。(     ),花はちらなかった。

そのうえ  しかし  だから

 D おなかの調子が悪かった。(     ),病院に行った。

そのうえ  しかし   だから

  E おなかの調子が悪かった。(     ),頭もいたくなった。

そのうえ  しかし  だから

答え・かいせつへ

言葉のきまりのへや
にもどる
    次へ