あすなろ学習室>国語のへや>言葉のきまりのへや(小学校中学年)>送りがな
送りがな 3 答え・かいせつ
@ ぼくは,朝日に向かって走り続けた。 | ![]() |
A パトカーは,交差点を曲がった。 | |
B わたしは,ドアのノブ を回した。 |
送りがなは,意味を正しくつたえるために大切なはたらきをしています。次の2つの文を読んでみましょう。 石を拾って,川原(かわら)に集める。 石を拾って,川原に集まる。 上の2つの文の「集める」と「集まる」は,意味のちがう言葉です。「集る」と書いたのでは,どちらの意味か分からなくなってしまいますね。送りがなを正しく書くことで,意味が正しく伝(つた)わるのです。 |