あすなろ学習室>国語のへや>言葉のきまりのへや(小学校中学年)>送りがな
送りがな 1
漢字のあとにそえて,読み方をはっきりさせるかなを,送りがなといいます。送りがなは、意味を正しく伝えるために大切なはたらきをしています。 |
問 題1
@,Aの中から,送りがながまちがっているものを1つ選(えら)びましょう。
読
( )ない ( )ます ( )とき ( )ば ( )う ( )だ
![]() |
言葉のきまりのへや にもどる |
次へ | ![]() |